自分で作った曲を動画にして公開する方法を今回はご紹介します。動画として公開することで、YouTubeやニコニコ動画などのプラットフォームで広く聴いてもらえるようになります。それでは早速、手順を見ていきましょう。
AviUtlの導入
AviUtlは動画編集やエンコードに使われる便利なソフトウェアです。以下のサイトから無料でダウンロードできます。「AviUtl」とその「拡張編集Plugin」をダウンロードしてください。
導入方法については以下のサイトが参考になります。
AviUtl初心者が最初に読むべきページ【導入から使い方まで】
出力プラグインの導入
YouTubeやニコニコ動画に投稿するためには、各サイトの基準に準じた形式でファイルを出力する必要があります。そのためにおすすめなのが「x264guiEx」です。
以下の画像のように、YouTube等をリストから選ぶだけで設定が完了します。
x264guiExは以下のサイトから無料でダウンロードできます。
以下のサイトが参考になります。
【AviUtl】Youtube用の高画質・高音質な動画を作る方法【x264guiEx】
フォントの導入
PCに初めからインストールされているフォントも使えますが、他のフォントを使用すると見栄えが良くなります。以下に無料でダウンロードできるサイトを紹介します。インストール方法についてはリンク先をご参照ください。
画像素材の取得
画像素材については以下のサイトがおすすめです。こちらも無料で使用することができます。
最後に
以上が、作った曲を動画にするための基本的な手順です。全て無料で利用できますが、各サイトの規約を確認した上で使用してください。
このサイトでは作曲からDTM、動画制作、公開まで詳細に解説しています。
「作曲から公開までの完全ガイド」ではそれらの情報を一貫して学ぶことができます。さらなる知識を深めたい方はぜひご覧ください。
コメント